<ごあいさつ>
これからの時代を支えていく子どもたちに、音楽の力でもっと素晴らしい能力を引き出せたら。
リトミックでは1歳からの大事な発達期に関わらせていただき、保護者の方々とお子さまの成長を見守ることが私の喜びです。

レッスンではお子さまの自発的な行動を待つ、育てる、できた!嬉しい!という気持ちは上達につながりお子さんの自信に繋がります。
また、練習しようという意欲につながり上達していきます。

ピアノ演奏や、声楽など歌うことを通して音楽が好きになって、音楽が一生の友になって貰えたら。と思い日々レッスンしております。
そして、ピアノを弾いたり、歌ったり楽器を演奏をすることは、自分との対話であったり、作曲家との対話でもあり。嬉しいときや辛いとき、悲しいとき音楽が心に寄り添います。ある時は勇気づけたり心の解放にもなります。そして一生の友になっていきます。

大人の生徒さんには、音楽が身近にある豊かな生活を共有させていただけたら嬉しいです。

地域のみなさまが音楽を通して心豊かになっていただけたら、それは街の音楽教室の一つの役割と思っております。

みなさまに笑顔いっぱいになっていただけるよう、がんばります!
お会いできることを楽しみにしています。

代表 藤田 尚子 <ふじた なおこ>
ピアノ・リトミック担当

東邦音楽大学声楽科卒業
ヤマハ演奏グレード5級
日本ジャック=ダルクローズ協会会員
NPO法人日本こども教育センターリトミック認定講師
ピアノdeクボタメソッド認定講師
老人ホーム等訪問演奏
子供会、子育て地域センター、小学校わくわくプラザ等出張リトミック

植村 美有 (うえむら みゆ)
木・金ピアノ担当

パリ・エコールノルマル音楽院 演奏家・教育科ディプロマ取得・卒業
卒業後は株式会社K-BALLET COMPANY 入社 専属バレエピアニストを務める
バレエのみならずオペラ、ミュージカルの現場ピアニストの経験
現在もソロ活動、フルートや声楽とのアンサンブルピアニストとして各地でコンサートを行う
その他、バレエピアニスト、伴奏ピアニストとして数多くの演奏会に出演



下平 千穂 先生(しもだいら ちほ)
土曜 ピアノ担当

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業
ヤマハシステム講師
長野県小学校音楽専科教員
大田区小学校特別支援員

教員免許状 中学校・高等学校音楽第一種
ヤマハピアノ演奏グレード5級
ヤマハエレクトーングレード5級
保育士資格

音楽教育現場での多様な経験あり
混声合唱団伴奏ピアニストの経験
最近はDTM作曲活動やフリーランスでオリジナル楽曲販売を手がける

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_6541-scaled-e1585383869544-300x300.jpg

代表 藤田 尚子 <ふじた なおこ>
ピアノ・リトミック担当

東邦音楽大学声楽科卒業
ヤマハ演奏グレード5級
日本ジャック=ダルクローズ協会会員
NPO法人日本こども教育センターリトミック認定講師
ピアノdeクボタメソッド認定講師
大人ピアノサークル主催
老人ホーム等訪問演奏